料理研究家の藤本早苗さんのインスタで
紹介されていたレシピにハマっていて
最近、お昼ご飯によく作ってます。
今の時期は、冷たいスープでも美味しいから
火を使うのはそうめんを茹でるだけってのも
ラクで良い。
常備している自作のサラダチキンと
息子の朝ごはん用と一緒に作ったゆで卵を載せて
食べるラー油をひとかけ。
あとは、玉ねぎスライス、薬味ネギ
トマト、塩揉みきゅうりなど
その時あるものをトッピング。
豆乳で、イソフラボンを摂れるのは
更年期真っ只中(と思われる)私にはピッタリ。
せっかくなので、そうめんにも
こだわってみようかと思い
「全粒粉のそうめん」の存在を知り、
注文してみた。
↓コレ
小麦の実を丸ごと活かすことで、ミネラルやビタミン、食物繊維を豊富に含んだ、
栄養価の高い麺に仕上げています。
全粒粉好き 笑
「全粒粉そうめん」美味しいぞ!!
今日は、ゆで卵、玉ねぎスライス、
プチトマト、サラダチキンをトッピング。
緑色が足りないけど……
普通に麺つゆで食べたい。
しばらく、「全粒粉そうめん」にも
ハマりそうです 笑
↓常備してる。冷凍うどんとコレがあれば
美味しい「おうどん」が食べられる。