こぼたま日記

介護と物欲と時々わたし

「ダニ捕りロボ」がすごかった

「ダニ捕りロボ」以前から実家で使っていたし

存在は知っていたのだけど……

 

 

毎年、真夏になる前の、ジメジメ期に

家族全員ダニに刺されるんです。

一年で1ヶ月程の期間なので、

それほど真剣に悩んだりはしていなかったのですが

今年は春に、どこかで「ダニ捕りロボ」の記事を目にして

「ちょっと試してみようかな?」

と軽い気持ち?で、家族のベッド数分

3個購入し、ベットに置いてみました。

(確認したら、5月だったみたい)

 

 

……結果。

今のところ、家族全員、ダニには刺されてないんですよ!!

すごい!!

そして、ダニは犬も生活している、

リビングのソファにいるのかと思ってたけど

ベッドだったんだな。と。

 

 

ダニに悩んでいる方

私みたいに「半信半疑」な人ほど、

試してみてほしい!

だまされたと思って、

ベッドやソファに1つ置いてみてください◎

 

 

ちなみに、我が家では、夫が「蚊取り線香」役です 笑

夫が居ると、私と息子は蚊に刺されません。

夫が居ない時は、息子。

私は最後。

ちなみに我が家の血液型はこんな感じ↓

  • 夫:56歳/太め/O型

  • 私:48歳/普通体型/B型

  • 息子:13歳/細め/B型

O型って刺されやすいって言いますよね?

あれ、本当なのかも…。

蚊が出始めるのにも、

いち早く気づくのは夫です。

なので我が家の「蚊対策担当」は夫です。