こぼたま日記

介護と物欲と時々わたし

コンドミニアム宿泊に持って行くと便利なもの

コンドミニアムに泊まる時、

どこまで準備するかは悩みどころ。

昔はキッチン用品もあれこれ持って行っていましたが、

結局使わなかった…なんてこともあり、

近年は「これだけは持って行く!」という

定番アイテムが絞られてきました。

今日は、そんな我が家の 必携アイテムたち をご紹介します。

(今、思いつくモノで 笑)

 

1. ラップ&アルミホイル

・ラップは本当に万能。

調理中や食材の保存など、やっぱり使います。

・ハワイなどバーベキューコーナーがある場所へ

行く時は、アルミホイルも必須。

現地調達もできますが、軽いので持参してます。

 

2. 割り箸

キッチンには基本的な調理器具が

揃っていることが多いですが、

お箸ってやっぱり便利。

調理や、食事にも使えて重宝しています。

 

3. ラゲッジスケール(荷物用はかり)

これがあると、帰りのパッキングが安心!

空港で「重量オーバーです」と言われて、

スーツケースをその場で開けるのはや絶対イヤ…

※要注意ポイント:

一度、電池が切れていたことがありました(涙)

それ以来、出発前に電池チェックが習慣に。

(ちなみにそのときはホテル1階のスケールで

何度も部屋と往復が大変でした…夫が。笑)

 

 

4. 各自のステンレスボトル

暑い国に行くことが多いので、

出かける時はそれぞれマイボトルを持参。

冷たいまま飲めるし、エコにもなるし、

これは本当におすすめ。

・夫は粉末緑茶を持って行って、毎朝自分で準備

・私は家でも同じボトルでカフェラテを飲んでます。

 

プールやビーチへ行く時にも大活躍!

 

 

↓夫は大きいサイズ

 

5. 洗濯グッズ

コンドミニアムには洗濯機があることが多いですが、

私は、タオル以外には、乾燥機は使いたくないので、

(しかも外国の乾燥機って強そうだし……)

以下はマストアイテム。

  • 洗濯ロープ

  • 折りたたみハンガー

  • ミニサイズのピンチハンガー

 

思い出したら、またこっそり追記していきます〜笑