セルフジェルネイルを始めたのは、もう10年以上前。
最初は「本当に自分でできるのかな?」と半信半疑でしたが、
今でも楽しく続けられているのは、
初めに選んだアイテムがよかったからだと思っています。
今回は、そんな私のジェルネイルの原点について書いてみます。
マニキュア時代からお世話になっていた「マリポサ」
ジェルネイルに移行する前から、
ずっと「マリポサ」でマニキュアを購入していました。
何かの雑誌で紹介されていたのをきっかけに知ったお店で、
当時大好きだった「O.P.I.」のマニキュアが
たくさん揃っていたのが決め手だった気がします。
セルフジェルネイルを始めるときに選んだのは…
セルフジェルネイルを始めようと思った時、
「マニキュアと同じようなボトルタイプのジェル」があると知って、
私が最初に選んだのが「HARMONY」の
ジェリッシュ ソークオフジェル シリーズ。
…なんかカタカナだらけでよくわからないけど 笑
当時マリポサで買えるボトルタイプで
一番安かったから選んだ気がする。
ボトルタイプがやっぱり扱いやすい
「HARMONY」は、ボトルに筆が付いているタイプ。
マニキュアのような感覚で使えるので、
初心者の私にもすごく扱いやすかったんです。
今でも、ベースやトップ、カラーは基本的にこのシリーズ。
他のブランドも試してみたことはあるけれど
結局「ボトルタイプが一番ラク!」
と感じて、戻ってきてしまいます。
私が使い始めてからも、筆の形が進化して
さらに塗りやすくなりました。
コンテナタイプのジェルも使ったりしますが、
筆のお手入れが面倒だったり
少量コンテナだと、ジェルが
固まりやすかったりしますよね。
この写真で伝わるかしら……
平丸筆?丸平筆?平で、両端が丸くなってるんです。
100均ジェルと比べると高価だけど…
最近は100均でもジェルネイルが買える時代。
手軽に試せるのはいいことだけど、
やっぱり塗り心地・発色・持ちのバランスを考えると、
「HARMONY」はそのぶんの価値が
しっかりあると私は思っています。
セルフネイルは“手間を楽しむ”ものでもあるから、
自分が気に入ったものを使うってやっぱり大事ですよね。
これから始めようとしている方や、
アイテム選びに悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
マリポサ公式サイト
楽天でも買えるショップがあるみたいですが、
やはり、高いですねぇ……
ハーモニージェリッシュ トップシーラー Harmony Gelish Top it off 15ml
マリポサさんも、送料が高くなってしまいましたが
それでも、他よりはお得に買える印象です。