こぼたま日記

介護と物欲と時々わたし

弟の大阪転勤が決まったよ♡

「大阪転勤決まった!」

と、数日前、兄弟のグループメッセージに

弟からメッセージが届いた。

 

 

やったー!!

嬉しいぞー!!

私と妹の生活が少し、ラクになるぞー!!

(あ、私達は和歌山)

 

 

そう、両親の事故後、

転勤族で名古屋在住の弟が、

「可愛がってもらってる直属の上司の

大阪転勤決まったから、

一緒に連れて言ってもらえるかもしれないから、

転勤願いを出した。親の介護の事も伝えて」

と、聞いた時は、

「おーーーーーーっ、そんな手があるのか!!」

と期待したものの……

なかなか転勤の話は出なく……

あれから、2年。

もうすっかり、諦めて、

話題にも出さなかった私達 笑

 

 

すっかり、忘れてたわ。

 

 

父に教えてあげたら、嬉しそうでした。

 

 

最近、私も妹も疲れを感じていて

父の認知症も進んできているし

施設の入所を考え始めたり……

そんな中でのこの知らせは

久々に嬉しい気持ちになりました。

一気に楽になるわけではないけど、

気持ちの余裕はできると思う〜。

↓私と妹の介護の日

「介護日記」

 

 

お気に入りのヤナカーンの花瓶。

(花さしてないけど 笑)

これも、ツェツェの「四月の花器」とは違う意味で

何を挿しても、絵になるんです。

www.herasitai.com

そのうち、ちゃんと花を活けた画像も載せます 笑

 

 

ブログの内容に全く関係ないけど、

ちょうどテーブルの上に

あったので。