先日、息子の誕生日祝いって事で行った
スペイン料理屋さんで食べた
「パタタスブラバス」が美味しかったので
家でも作ってみた。
(パタタスブラバスってやっと覚えた 笑)
夫も私もスペイン料理は好きで
よく食べるんだけど、
このタパスは初めて。
(忘れているだけの可能性は大)
「ブラバスソース」はこのレシピ
「アリオリソース」はこのレシピを参考に
…が、「ブラバスソース」のチリペッパーの分量を
間違えて倍量にしてしまったみたいで
ちょっと辛味が強くなってしまったが
美味しくできた!!
ジャガイモは揚げたのが一番好き 笑
うちは、夫の本業が飲食業ってのもあるけど
料理が好きで、というか、「食べる事」が好きで
夫婦の共通の話題は「料理」だな。
息子がもっと小さい頃、
私が息子に教えてあげれる事って何かあるかな?
って考えたときに
「旅行の楽しさ」と「料理」だなと思って
ずっとその2つを伝え続けているんだけど……
去年からは週に一度、息子が一人で調理する日を作っていて、
息子とも、料理の話ができるようになってきていて
面白い。
今回の「パタタスブラバス」についても
息子に「ちょっと辛くない?」と言われて
チリペッパーの分量を
倍量にしてしまった事に気づいた 笑
私:「じゃ、アリオリソース足したらいいんちゃう?」
って、目の前で「アリオリソース」作って
私:「何入ってるかわかったやろ?次から自分で作ったら?」
息子:「うん」
私:「次は、アリオリソースだけでいいんちゃうん?」
息子:「イヤ、ポテトは塩か、コンソメでいいわ」
私:「確かに、ま、シンプルなのが一番美味しいわな」
って会話をしたり…
料理って、生活に欠かせない事だから
毎日、一日3回、話せるしいいよね。