ちょっと久しぶりの「見守り日記」
小さい出来事はあれども
それなりに穏やかに過ごしていたここ数日
今日も、妹が午前中にパトロール
私は、月一の「ママ友ランチ」を終えて
気分よく、
夕方、父の住むマンションへ。
ドアを開けると
目覚ましが鳴り響き
玄関の棚に、着替えを入れておくカゴが!!
カゴの中には、
テレビのリモコン
妹がお茶を入れて届けた水筒
デジタル時計
パジャマのズボン
とよくわからない品揃え
クラクラしながら、廊下を進むと
洗濯機の上に
なぜか「アレクサ」がチラリ
とりあえず、目覚ましを止めて
「アレクサ」を元の位置に戻そうと
手に取り、よく見ると!!
……コードが千切れてる
切れてるではなく、千切れてる。
コンセントの近くに爪切りがあったので
恐らく、それで切ったのかと……
怒る気にもなれず。
私がブツブツ言ってても
本人は「誰がそんなことすんのや」と
言うばかり。
イヤイヤ、ここにはあなたしか住んでないし。
とりあえず、Amazonでコードを注文。
でもしばらくして、
黒より、白にした方が父には見えにくくていいかも?
と、キャンセルして、白に変更。
効果があればいいけど…
今までも、「アレクサ」のカメラを切ったり
電源を切ったり
コードを抜いたりするので、
段ボールか何かで箱を作ろうとしてたのよね〜
画面以外は触れないように。
一歩遅かったわ。