買ったばかりのCFCLのスカート。
嬉しすぎて、1週間で2回も着用。
その2度目の着用後、手洗いしていたときに、
裾から10cmほど糸が飛び出ているのを発見……。
うそ〜ん。
どよ〜ん。
自分で言うのもなんだけど、
中途半端に手先が器用な私は、
「糸は切れてないし、輪っかのままだし、
少しずつ引っ張れば戻るのでは?」
と思ってしまった。
すぐに老眼鏡をかけて、家事もそっちのけで格闘開始。
途中、何度も心が折れそうになりながらも作業を続けて……
1時間以上経った頃。
「プチッ」
……糸が切れる音。
うそ〜ん。
疲労と後悔で、どっと押し寄せる
どよ〜ん。
裾だし、そんなに目立たないし、
着ようと思えば着られる。
でも、また引っ掛ける可能性もあるし……と悩んだ末に、
公式サイトから、リペアサービスを申し込むことにしました。
購入時期の入力欄もあって、
購入時期って……今月よ、1週間前…涙
修理品は自宅から発送、
受け取りも自宅でお願いできるとのことで、そちらを選択。
返信には時間かかるだろうな〜と思っていたら、
その日の夕方には、送付先の住所が記載されたメールが返信されてきました。
意外と早かった。
今後の流れは以下のようです:
修理品が到着後、修理可能かどうかを確認
修理内容の詳細がメールで届く
同意後に修理進行
見積もりにかかる期間は1〜2週間。
その後、修理完了までは2週間〜1ヶ月程度とのこと。
現在、見積もりの連絡待ち中。
修理できますように……
あああぁぁぁぁぁ
最初に糸を発見した時点で、申し込みをすればよかったよぉ〜
いい歳して(カンケーないよね)その日は1日中、
グズグズ落ち込んでました 笑