・グァバ
・ドリアン
・ポメロ(ザボン)
・ロンガン
・パイナップル
・パパイヤ
・プラムマンゴー
・マンゴー
今のところ、思い出せるのはこれだけ。
果物好きの夫は、「フルーツを食べまくる!」
を旅の目的のひとつにしていたので、
滞在中はあちこちでフルーツ三昧でした。
大好物の「ドリアン」も食べられて大満足。
「ドリアン」見かける度に、前で数分立ち止まり。
ついにはドリアンのキーホルダーまで買ってましたね(笑)
そんな中、今回の旅で私が初めて食べたフルーツがありました。
市場で見かけた時——
私:うわ、見て!立派なビワ売ってるで!
夫:ほんまや、食べたい!
私:こんなに食べれんの?
夫:ビワ、すきやもん
私:好きにしたら……
買って帰って、一口食べた夫が
「これ、ビワちゃうで!!めっちゃ美味しい!!マンゴーや!!」と。
ちゃんと見ると、葉っぱも実の形もビワとは全く違う 笑
調べたところ「プラムマンゴー」でした。
市場では、大抵、こうやって、まとめて縛って売られてました。
今までに何度か訪れたことのあるバンコクでしたが、
私にとっての「新発見フルーツ」でした。
✈️ このブログについて この記事は、2025年3月のバンコク旅行の記録です。
個人の体験や感想をもとに綴っていますので、
旅行の参考や、ゆるりとした読み物として楽しんでいただけたら嬉しいです。
※記載している情報は訪問当時のものであり、最新情報とは異なる可能性があります。